Coral transplant experience
水槽で生まれ育った
サンゴを海へ
有性生殖によるエダミドリイシを毎年館内で育てています。
そのエダミドリイシ(F1)が更に産卵を迎え、その受精卵から育ったエダミドリイシ(F2)も元気に成長を続けています。
「島のちいさな水族館」ではこうした全国的にも成功例の少ないエダミドリイシF1、F2の展示をしています。
そのエダミドリイシ(F1)が更に産卵を迎え、その受精卵から育ったエダミドリイシ(F2)も元気に成長を続けています。
「島のちいさな水族館」ではこうした全国的にも成功例の少ないエダミドリイシF1、F2の展示をしています。
サンゴの株分けや移植の体験をされた方に
後日郵送します
- エダミドリイシ再生協力認定証
- 株分け後、海中へ移植したサンゴの画像付き
1.保全にまつわる動画(20分程度)鑑賞
2.サンゴの株分け、及び移植体験をされた方
サンゴの株分けを体験してみたい方は是非マリンジャムまで遠慮なくご相談下さい。
※株分け用のサンゴに成長が達してない場合はお断りしております。
※事前予約が必要です。準備がありますので、当日ご予約はできません。(何日前までに予約要)